難聴経過通院記録 経過報告④MRIの結果、左脳にくも膜のう胞発見!右耳難聴との関係は?突発性難聴記録 2024年4月15日 先日受けたMRIの結果を聞きに、総合病院に行ってきました。 「脳には異常はないよ!」と言われるつもりで行ったのですが、「左脳にくも膜のう胞があるので、このまま脳神経外科も受診してください。」と言われ… まさかの、耳鼻咽喉科からの脳神経外科コースでした。 今回は、突発性難聴の検査でMRIを受診した結果、くも膜のう胞が見つ...
難聴経過通院記録 経過報告③総合病院で検査!なぜか良くなっている聴力検査…突発性難聴再発記録 2024年3月31日 2024年3月5日、難聴悪化で通院。 2週間のステロイド治療をするも、聴力の回復は見られず…現在、ステロイド無しの投薬のみで耳鼻科に通院しています。 かかりつけ医が「難聴や耳鳴りは脳の異常の可能性もあるから、念のため大きな病院で脳を診てもらったほうがいい」との事で、紹介状をもらって総合病院に行ってきました。 そこでの診...
難聴経過通院記録 経過報告② 投薬開始2週間後の聴力検査結果や症状のまとめ/突発性難聴再発記録 2024年3月28日 2024年3月5日、突然の難聴悪化で通院。 そこからステロイドを含む薬を飲み続けて2週間。 投薬開始から2週間後の聴力検査と診察結果になります。 前回と前々回の突発性難聴再発の通院記録をチェックしたい方はこちらから! \2024年3月5日・突発性難聴再発時の通院記録はこちら/ \2024年3月12日・ステロイドを含む投...
難聴あるある プレドニンで不眠や夜間頻尿になる?!どんな副作用が出たかをまとめ・突発性難聴経過記録 2024年3月16日 突発性難聴悪化から2週間目突入。 ステロイド治療を継続しているので「プレドニン」を飲んでいますが、夜間頻尿をはじめとする様々な症状に悩まされるようになってきました。 この記事では、突発性難聴の治療でステロイドを飲んでいる人はどんな副作用が出るのか、プレドニンの一般的な副作用、難聴治療中の人の副作用口コミなどをまとめてみ...
難聴経過通院記録 経過報告①難聴悪化通院から投薬開始1週間後の聴力検査結果や症状のまとめ/難聴再発記録 2024年3月14日 前回、突然の難聴悪化で通院をしたのですが、そこからステロイドを含む薬を飲み続けて1週間経ちました。 聴力検査結果や経過を報告したいとおもいます。 \1週間前の通院記録はこちら/ 【聴力検査結果】良くなっている自覚はあったものの、聴力検査は変わらず… 結果や症状まとめ ・体調や耳鳴り、聞こえなどが良くなっている自覚はあっ...
難聴経過通院記録 2年ぶり通院!耳鳴り難聴悪化&めまい有で耳鼻科受診・聴力検査結果など 2024年3月7日 最近「めまいは体を締め付けたせいだった」といった記事を書いたばかりですが、なんだか頭くらくらするな~という事で、耳鼻科に行ってきました。 私は高音が聞こえない老人性難聴なのですが、最後の受診以来、聞こえ方が大きく変化する事は無かったため、難聴でかかるのは約2年ぶりです。 このめまいの症状は、とうとうメニエールを発症して...
難聴原因 めまい?とうとうメニエール病発症か?!意外な原因とは…突発性難聴記録 2024年3月1日 右耳の突発性難聴から3年経過。 これまで、めまいやメニエール病の症状は無かったのですが、ここ最近、耳鳴りが悪化するにつれて、頭がくらくら、目が回るといった症状に悩まされだしました。 とうとうメニエール症を発症したか?!と思ったのですが、 そこには、意外な原因がありました。 現在メニエール症で悩んでいる人も、もしかしたら...
難聴経過通院記録 絶対治す!右耳の突発性難聴から3年経過。私が難聴になった経緯 2024年2月20日 はじめまして。 右耳の聴力を諦められず、日々奮闘しているみみ子と申します。 私は、2021年3月に右耳が突然突発性難聴になりました。 その後も聴力が戻らないまま、現在3年が経過しています。 「右耳にセミを飼っているから聞こえにくくて…」と自虐するほど逞しくはなりましたが、聴力回復を諦められず、日々いろいろなものを試して...